
水戸経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキング1位は、那珂市のパン店「PANYANOTERA」の開店を紹介した記事だった。
ランキングは、今年1月1日から6月30日までの半年間に配信した「ヘッドラインニュース」のPVを集計したもの。10位までのランキングは以下の通り(カッコ内は掲載日)。
1. 那珂にパン店「PANYANOTERA」 祖父母が暮らした古民家を夫婦でリノベーション(2/14)
2. 大洗に朝ごはん専門店 「普段」をつくる商店街の「台所」に(5/14)
3. 水戸・河和田町に飲食店「Dining Noisy」 上水戸から移転、16席の個室も(6/23)
4. 阿字ヶ浦海岸でビーチマーケットフェス 2日間で150店舗が出店(6/4)
5. 那珂「パン工房ぐるぐる」が「パンのフェスアワード2024」でグランプリ(3/11)
6. 那珂に自転車店「グリーンサイクルエム」移転 ホイール試着試乗サービス開始(5/1)
7. 偕楽園と弘道館周辺で「水戸の梅まつり」 ライトアップやグルメイベント(2/28)
8. 友部駅前8会場で回遊型イベント「つながるマルシェ」開催へ 110店が集結(3/31)
9. 茨城県でひたち海浜公園の時間外特別入園付き宿泊ツアー販売(2/10)
10. 那珂の木内酒造がレストラン出店 創作フレンチと日本酒のペアリング提供(2/19)
1位の「PANYANOTERA」は、那珂市でオープンした古民家パン店。夫婦で祖父母が暮らしていた築約70年の古民家をリノベーションした趣のある空間が話題となった。
2位には、大洗町の商店街に開店した朝ごはん専門店の記事がランクイン。日常の食卓を支える地域の「台所」として、朝の時間帯に特化して営業している。
3位は、水戸市河和田町に移転オープンした飲食店「Dining Noisy」の記事。上水戸から移転し、16席の個室を備えた新店舗での営業開始を伝えた。
このほか、阿字ケ浦海岸での大規模ビーチマーケットフェスや、那珂市の「パン工房ぐるぐる」が全国的なパンのコンテストでグランプリを獲得したニュース、偕楽園と弘道館周辺で開催された「水戸の梅まつり」などがランクインした。